|
将監JSTとは?
|
活動概要
将監JSTは、仙台市北部を中心に活動している小学生のソフトテニスサークルです。
練習場所は仙台市泉区が中心になりますが、仙台市青葉区から黒川郡(富谷町など)まで、たくさんの小学校から集まった仲間で活動しています。

練習場所 |
夏季は仙台市将監テニスコート(クレー)を中心に活動しています。
冬季はインドア中心に活動しています。
|
練習時間 |
基本的に夏季は土曜・日曜の10:00〜15:00になります。
冬季は練習場所の確保状況によって、練習会場・時間が変動します。
|
会費 |
2000円/月 |
連絡先 |
メールアドレス: gaia@seino-family.com |
その他 |
ご父兄の方には交代でお当番(練習の準備や待機、片付けの手伝いなど)をお願いしています。
また、お当番以外の方でもお時間がある場合は子供達と一緒に練習に参加したり、お手伝いをしていただければと思います。
大会に出場する場合は、会費以外に加盟料や参加料が必要になります。
|
見学・体験について
見学、体験、大歓迎です!!
体験は一度だけでなく、何度も来ていただいて構いません。
「練習内容が分からない」とか、「友達を作れるかな?」という不安もあるかと思うので、何度か通ってみて「楽しめそうだな!」と思ったら入会していただければと思います。
夏季は主に将監テニスコートで活動しているので、遠慮なくいつでもおいでください。
なお、大会や遠征で練習がお休みのことや、練習時間が変更になることもあるので、上記連絡先までお問合せくだされば練習日程等をご連絡します。
*将監テニスコートまでの道のりはこちらでご確認ください。
大きな地図で見る
将監JSTで守ること
(2007年キャプテン 伊藤さんに考えてもらいました)
1.練習中は,くつひもを結ぶとき以外は,しゃがまない。
2.自分がボールを打つときに声を出す。
3.人が打っているときは,しっかりと見て声がけをする。
4.監督やコーチから次にやることを指示されたら,「はい」と返事をして,てきぱきと行動する。
5.ボールを出してもらうときには,「お願いします」と言ってから打ち始め,「ありがとうございました」としっかり言って終了する。
6.大人の人にボールを拾ってもらったら,お礼を言う。
7.監督やコーチがコートブラシをかけていたら,「かわります」と言って,代わる。
8.練習が終わったら,コートにお礼を言って,コートから出る。
9.練習前と練習後のボールの管理を自分から進んで行う。(数の確認,空気入れ,倉庫への出入れなど)
10.監督,コーチ陣,自分の親,そして仲間には,常に感謝の気持ちを持ち,何かやってもらったら「ありがとうございました」と必ず声に出してお礼を言う。
「あいさつ・感謝の気持ち」⇒あたりまえのことをしっかり実行しよう。

|
|
|
|
|